Hint!

日々気付いたことをブログで残しています。行き当たりばったりです。

アメリカ(英語圏)の子どもはどうやって英語を学んでいるのか

ネイティブの子どもが英語をどうやって学んでいるのかというと、簡単な本から初めて徐々に読めるものを増やしていくリーディングの授業があるのだそう。 その指導法は、日本での英語(多読)学習でも活かしたいものです。

ここでは、実際に英語圏でリーディングの授業(指導)を受けているというレポートをまとめました。 できればどんな本を読んでいるのか、もっと知りたいのですが。

アメリカのリーディング指導例1

以下のリンクは、アメリカでお子さんが学んでいたという英語勉強法のレポート。 フォニックスで自然と英語の発音や読みができるようになるのですね。

  • アルファベットは読みと発音を(歌で)覚える
  • 同じ発音の短い単語や前置詞を組み合わせ、少しずつ覚えていく
  • まず発音とスペルを一致させ、文章をつなげられるようにする

1ヶ月もする頃、子供たちはもう見たことのない単語でも躊躇なく発音するようになっていました。例えば近所にある Safeway というスーパーの電光掲示がよく切れていて、ある日はその店名が ”saf way” だったり “ safe ay” だったりと、文字がひとつ欠けているのです。すると「サフウェイだって。あっはっは!」とか「今日はセイフ アイだって!」などと言って笑っていました。 brighture.jp

アメリカのリーディング指導例2

以下のリンクはアメリカにおける、「家庭でのリーディング指導」「学校でのリーディング」のレポート。 三年生の娘さんは、Roald Dahlの“Matilda”やRachel Renee Russelの“DORK diaries (和訳:ダサい子の日記)”を読んでいるとのこと。

また、1-2年生のときの例として、児童向けの英語本サイトを上げています。気になりますね。

娘の場合は1-2年生の時には、Raz-Kids、今はReading Eggs を使っていますが、どちらもよいと思います。日本にいて、英語のリーディング力を高めたい場合は、このような教材を使うことをぜひおすすめします www.futureedu.tokyo

カナダのリーディング

以下はカナダの小学校で利用されているリーディングのレベル別教材。

PM Familyの本のレベル分けは、なんと30にも及びます。 PM Familyの本は、カナダで出版されている子供向けのリーディングブックのシリーズですなのですが、Phonicsの練習用からはじまり、レベルや年齢に応じた本が色々あります。 happybanana.info PreK-Grade 2 - Page 1 - Nelson

洋書リスト

以下のリンクはネイティブスピーカーのごく薄い”初級レベル”〜やや長めの”初中級”といった書籍リスト。 絵本から一歩進んだ読み物がリストアップされています。 語学習者用に語彙を制限して書かれた Graded Readers ではなく、英語圏の子供が実際に読むタイトルというのが嬉しい。 english.chakin.com

Amazon.comで突然洋書が買えなくなったときの対処方法

英語の勉強用に、洋書はAmazon.comで購入しています。 (アカウントもAmazon.com専用)

ところが、洋書を5〜8冊程度購入し続けると、 次のようなメッセージが出て、購入できなくなってしまいます。

《ユーザー名》, please contact us or change your country to complete your purchase.

You attempted to purchase an item while in a different country than listed on your Amazon account.

Are you traveling outside your country?

Please contact customer service in order to continue purchasing Kindle items.

Did you recently move to a new country?

You can easily update your country for your Amazon account.

この「最近引っ越ししたの?」メッセージは、 日本に居ながらAmazon.comで買い物をしていると表示されるようです。

この現象は、以下の記事でも紹介されています。 (続)海外からKindle日本の本を購入して、読む方法:トラブル対処編 « アメリカより

回避方法

回避する方法は、現地のIPアドレスを偽装して、電子書籍を購入すること。 「Buy now with 1-Click」ボタンをクリックするときにIPアドレスを偽装して購入すれば、 その後5回程度の買い物はIP偽装の必要無く購入できるようです。

IPアドレスを偽装してAmazon.comで買い物をする方法。

IPアドレスを偽装するには、IPアドレス偽装ソフトなどを利用する方法があります。 僕は「TunnelBear」を使用して、問題なくAmazon.comで再購入できるようになりました。 www.tunnelbear.com

インストールしてしまえば操作は画面に従うだけですが、以下の記事が参考になります。 androidlover.net

Chromeアドオンの「Betternet Unlimited Free VPN Proxy」などでは偽装できなかったので、 利用できるソフトや方法をとり、IPを偽装してみましょう。

それでは、快適な洋書ライフを。

Eclipseのワークスペースを切り替えて効率的に作業しよう

eclipseワークスペースを切り替えて、効率的に作業する

お久しぶりです。最近Javaの勉強を始めたネコです。

さて、プログラミングの勉強には様々なサンプルコードの写経が有効だと言われています。

統合開発環境eclipseを使って日々コードの写経をしているのですが、色々な本の練習問題や写経をしているとワークスペースにプロジェクトファイルが大量にたまってきてしまい、視認性が悪くなってきました。

そこで、今はワークスペースを本や内容で切り替えつつ、作業しています。 ワークスペースの切り替えはとっても簡単なので、便利ですね。

eclipseワークスペースを切り替えるには

eclipseワークスペースの切り替えで参考にさせてもらったのが以下サイト。

難しい操作では無いので、リンク先を読めば即解決です。

www.hitachi.co.jp

eclipseの初期設定時のように切り分けたいワークスペースのフォルダを作成したら、メニューバーのファイル→ワークスペースの切り替え→その他を選択。ワークスペース・ランチャーダイアログで新しいフォルダを指定すればOK。

・ちなみに、ダイアログ内の「コピー設定」を選択すると、「ビューのレイアウト」や「ワーキング・セット」などの設定を新しいワークスペースにコピー可能。

・一度切り替えができたら、その後はメニューバーのファイル→ワークスペースの切り替えで任意のワークスペース名を選択するだけでOK。 (ワークスペース名にはわかりやすい名前をつけておきましょうね)

Eclipseの設定を別ワークスペースに引き継ぐには

ちなみに、Eclipseの設定は各ワークスペース毎に設定されているようで、入力補助や画面のカスタマイズその他の設定を引き続き利用したい場合には、エクスポート機能を利用すると楽チンです。

メニューのファイルにエクスポート/インポートが用意されています。 詳しくは以下のサイトで。 knowledge.reontosanta.com

それでは、充実したJavaライフを。

「ジョブ・カード作成支援ソフトウェア」が初期化で固まって起動できない場合の対処方法

ジョブ・カードは、厚生労働省が推進する就職支援ツール(書類)のひとつで、履歴書と職務経歴書を合体させたような自己紹介カードです。

TOP|ジョブ・カード制度総合サイト|厚生労働省によると、

「生涯を通じたキャリア・プランニング」及び「職業能力証明」の機能を担うツールであり、個人のキャリアアップや、多様な人材の円滑な就職等を促進するため、労働市場インフラとして、キャリアコンサルティング等の個人への相談支援のもと、求職活動、職業能力開発などの各場面において活用するもの

  ジョブ・カードとは|ジョブ・カード制度総合サイト|厚生労働省

とのこと。

さて、この実際の就活ではほとんど役に立たないジョブ・カード。ハローワークの講習や訓練学校での就職支援で、キャリアアドバイザーとの面談の叩き台として製作するよう求められます。

タイプは旧式と新式があり、(2016年現在では両方が使われているようですが)徐々に新式を求められるようになっています。

ジョブ・カード作成支援ソフトウェア

新式の作成には「ジョブ・カード作成支援ソフトウェア」という名のチープなソフトが推奨されています。 ダウンロードは以下のサイトからどうぞ。

jobcard.mhlw.go.jp

さて、公式サイトからダウンロードできる「ジョブ・カード作成支援ソフトウェア」はWindows専用。 それだけなら大概の方は困らないのですが、実はある条件に当てはまるとインストールできないという事例があり、少し困ったので対処方法を記事にしてみました。

初期化画面のまま止まるジョブカードソフトの解決方法

f:id:hint_life:20160218194518p:plain

「ジョブ・カード作成支援ソフトウェア」の問題点は、インストールしてソフトを開くと「ずっと初期化が終わらない」というもの。初期化のダイアログが出たまま、何時までたってもソフトを活用できません。

実は初期化ダイアログの裏で、「Excel Application Initialize Fail」というエラーメッセージダイアログが表示されていることにお気づきでしょうか。 (意味は「Excelアプリケーションの初期化に失敗しました」です。)

解決方法としては、MicrosoftExcelをインストールすればすぐに初期化が完了するようになります。

「ジョブ・カード作成支援ソフトウェア」はデータの保存にExcelの形式を使っているのですが、どうやらExcelが入ったWindowsでないとソフトすら動かないようなのです。 オープンオフィス系では動きませんので、注意が必要です。

Excelが入ったWindowsであれば、Macの仮想環境でも動きます。(筆者は仮想環境のWindowsで動作させています)

普段Officeを使っていない方で、どうしてもジョブカードソフトを使用しなければならない場合。 一時的にOfficeをインストールしてみてはいかがでしょうか。

現在ではクラウド形式のOffice契約方法があり、月々千円ちょっとでOffice系のソフトを全て利用できるようになります。 (Office 2016 バージョンの Word、ExcelPowerPointOutlook などのフル機能)

なお、最初にクレジットカードの登録が必要ですが、Office 365 Solo 試用版では2ヶ月間無料です。 一時的に試用版を利用してみるのも手です。

無料試用版 - Microsoft Office 365 Solo

SQL書き方ドリル付録ソフト「SQUAT」をMacで動かすには

SQL書き方ドリルを買ってみた

さて、お久しぶりのエントリーです。

最近プログラミングの学校に通い始め、Javaを使ったAndroidアプリ制作を目標に勉強中です。
で、手始めにSQLの基本を勉強しているのですが。

手を動かさないと覚えられないなーと感じたので、学校での勉強にくわえて購入したのが以下の「改訂新版 反復学習ソフト付き SQL書き方ドリル」。

基本的なSQLの書き方を覚えていくための本で、ネコがかわいいのでわかりやすそうな文章と構成だったので購入してみました。

改訂新版 反復学習ソフト付き SQL書き方ドリル (WEB+DB PRESS plusシリーズ)

改訂新版 反復学習ソフト付き SQL書き方ドリル (WEB+DB PRESS plusシリーズ)

 

なお、版を重ねて内容、ソフトウェアともに修正なども重ねていますので、公式Webのお詫びと訂正をチェックされることをおすすめいたします。

サポートページ:改訂新版 反復学習ソフト付き SQL書き方ドリル:|技術評論社

 

Amazonレビューで多く指摘されている、付属ソフトで「問題文通りにやっても採点で×になる」問題は、第6刷で訂正されているようです。また、訂正PDFも配布されていますので、第5刷以前の方はダウンロードすると良いでしょう。

(問題文には「××(列名)を取り出しなさい」のみが書かれているが、ソフトは「××(列名)AS ○○(別名)」と答えないと正解とならない、という問題)

第6刷での修正

  • 第2章,第3章の下記の練習問題で,問題文に別名を付したPDFを掲載します。
  • 第2章
    その4 練習問題(第1問〜第5問),その5練習問題(第4〜第5問),その10 練習問題(第4問〜第5問),その11 練習問題(第4問〜第5問),その12 練習問題(第4問〜第5問),その13 練習問題(第4問〜第5問),その14 練習問題(第5問),その15 練習問題(第4問〜第5問)
  • 第3章
    その1 練習問題(第4問),その4 練習問題(第5問),その5 練習問題(第4問)
  • 第5章
    想定する実行結果を掲載した問題文のPDFを掲載します。

ダウンロード用PDF

 

付属の反復学習ソフト「SQUAT」はMacもOK!

さて、この本にはタイトル通り反復学習ソフト「SQUAT」が付属しており、練習問題のSQLを実際に打ち込みしながら覚えていくことができます。

紙の書籍では命令したい内容を考えながらSQLを「書く」ことで覚えていく構成なので本だけでも十分。なのですが、実際のSQLはキーボードを叩いてナンボ。
実際に打ち込みしながら覚えていくソフトはありがたいですよね。

実はこのソフト、本来Windows用なのですが、ちょっとした工夫でMacで動かすことも可能なのです。
参考にさせていただいたのが以下。

私はMac環境なので、慣れ親しんだOSで動くのはとてもありがたいTipsです。

 

SQUAT」をMacで使用するには

上記と同じ内容ですが、ここではキャプチャ付で方法をご紹介しておきますので、付属ソフトがWin専用かぁ……とネックになっていた方はぜひ試してみてください(自己責任で)。

ちなみに、試した環境はMac OS 10.8.5です。(いい加減新しくしたいわぁ……)

01 CD-ROMからフォルダをコピーする

f:id:hint_life:20160217220035p:plain

付属CD-ROMを開き、収録内容を任意のフォルダにコピーします。ソフトだけ欲しい方は、「SQUAT_APP」フォルダをコピーしてください。

 

02 ソフトウェアファイルを解凍

f:id:hint_life:20160217220037p:plain

SQUAT_APPフォルダ内のzipファイルを解凍しておきましょう。

Win版と同じ方法では動きません

f:id:hint_life:20160217220039p:plain

なお、Windows版ではstartup.datをダブルクリックしてインストールしますが、Macではできませんのでご注意を。

f:id:hint_life:20160217220041p:plain

Macでは、ただsquat.jarファイルをクリックしても起動できません。

 

03 ターミナルでコマンド入力し、起動する

f:id:hint_life:20160217222938p:plain

Macのターミナルを開き、以下のようなコマンドを入力します。
(ターミナルについてわからない方はググってみてくださいね)
以下は書類(Documents)フォルダ内の「プログラム関係」というフォルダにインストールした例で、SQUATのバージョンは1.0.1です。

 

cd Documents/プログラム関係/SQUAT_APP/squat-1.0.1
java -cp data:squat.jar jp.towersquest.squat.Main

 

すると、squat.jarが起動し、以下の画面が表示されます。

ユーザー名を入力する

f:id:hint_life:20160217220044p:plain

最初に起動した際は、新規ユーザー名を入力します。今後ソフトウェアを使う際に入力するアカウント名を適当に入力しましょう。

ユーザー名を登録する

f:id:hint_life:20160217220045p:plain

新規ユーザー名を入力したら、「yes」をクリックして登録します。

SQUATソフトウェアが起動する

f:id:hint_life:20160217220047p:plain

これで、SQUATソフトウェアが起動しました!

04 ドリル問題文を読み込む

f:id:hint_life:20160217220049p:plain

SQUATを起動したら、解説書の問題文を読み込みましょう。

最新のexercise.xmlか確認を

問題文はCD-ROMに収録されていますが、第5刷以前をお持ちの場合は、公式Webサイトのお詫びと訂正にて最新のexercise.xmlをダウンロードしておきましょう。
\squat-1.0.1\data\drill内にあるexercise.xmlと差替えてご使用ください。

なお、2014年6月9日更新のお詫びと訂正にて、「現在は,第8刷が流通しており,第6刷以前のものは基本的に処分してあります。」とありますが、筆者が2015年に書店で手に入れたものは「第5刷」でした……。
この本はロングセラーなので、地方の回転率の悪い書店では古い版がそのままになっている可能性があります。一度奥付をチェックしてみてくださいね!

exercise.xmlを読み込む

表示されている案内に従って、ドリルを読み込むには以下の操作を行います。(drill\exercise.xmlを読み込む場合)
    1. メニューの [ファイル > 開く] をクリック。
    2. drillをダブルクリックする。

f:id:hint_life:20160217220056p:plain

    3. exercise.xmlを選択し[開く]をクリック。

 

問題文が追加される

f:id:hint_life:20160217220057p:plain

これで、問題文が追加されました!

本を片手にどんどん問題を解いていきましょう!

 

次にSQUATを起動する時は

SQUATMacで起動するには、常にターミナルでコマンドを入力する必要があります。

自分のフォルダにあったコマンドをどこかにメモしておくと良いですね。

 

cd Documents/プログラム関係/SQUAT_APP/squat-1.0.1
java -cp data:squat.jar jp.towersquest.squat.Main

 

その他のSQLの初心者向け書籍

SQLの練習ができる本には、こんな本も。

スッキリわかるSQL入門 ドリル215問付き! スッキリわかるシリーズ

スッキリわかるSQL入門 ドリル215問付き! スッキリわかるシリーズ

 

スッキリわかるSQL入門 ドリル215問付き! | インプレス 

JAVAの本なども出ている「スッキリわかる〜」シリーズの初心者向け書籍です。
ドリル215問がついていて、こちらはWebサービス「dokoQL」を使って実際に打ち込み練習ができるようになっています。

dokoQL

↑書籍を買っていなくてもサイトを見ることはできるので、お試しで見てみると良いでしょう。

 

 

それでは、充実したSQL学習を!