Hint!

日々気付いたことをブログで残しています。行き当たりばったりです。

【英語で読みたい児童書】「エルマーのぼうけん」三部作

児童書の傑作として名高い「エルマーのぼうけん」シリーズは、「エルマーのぼうけん」「エルマーとりゅう」「エルマーと16ぴきのりゅう」の三部作。
日本でも知名度が高く、原著で読んでみたいと思った方も多いのでは。

Amazon.comではAudioble + Kindle e-bookで販売していますよ。

エルマーのぼうけん(原題:My Father's Dragon)(1963年7月15日) エルマーとりゅう(原題:Elmer and the Dragon)(1964年8月15日) エルマーと16ぴきのりゅう(原題:The Dragons of Blueland)(1965年9月30日)

日本語解説付き

日本では講談社の英語文庫からも出版されていて、原著を読みやすくなっています。 エルマーのぼうけん - My Father's Dragon 【講談社英語文庫】 エルマーとりゅう - Elmer and the Dragon 【講談社英語文庫】 エルマーと16ぴきのりゅう - The Dragons of Blueland 【講談社英語文庫】

意外と難易度高めの児童書

しかしこの本、児童書とあなどるなかれ。文章量が多く、けっこう読み応えのあるファンタジーなのです。
英語で読んでみようと思うと、挫折しがちかもしれません。
説明が長いので文章の区切りが分かりづらく、短い文しか読んでこなかった人は確実にめんくらいます。
エルマーシリーズは何気ない日常的アイテムを使って危険を切り抜けていくのが醍醐味なので、文章がやや長めというか、修飾や説明が多くなるきらいがあるのですね。

以下のサイトでは、物語冒頭の英文を引用しながら、読むコツを紹介していますので、参考に。
yosho-sunny-side-up.blog.so-net.ne.jp

無料で読める「エルマーのぼうけん」

英語版「エルマーのぼうけん」は、著作権切れのパブリックドメインとして、各サイトにアップロードされています。
さっと読みたい人はこちらをどうぞ。
以下のサイトでは、英語版の読み方のヒントのほか、他のパブリックドメインの児童書も紹介されています。
My Father's Dragon (エルマーのぼうけん)で英語を学ぶ